生活

apple

USBポートいらず!スマホで認証 令和4年度確定申告レポート

もう確定申告のレポートを書くことはないかと思っていましたが、今年も新しい発見があったのでレポートしてしまいます。 私は2020年のM1チップ搭載のMacBookProを使用していますが、しばらく前からUSBのMultiportア...

一条工務店 24時間全館換気システムが故障したときの話

しばらく前になりますが、一条工務店の24時間換気システムが故障したことがありました。 修理の依頼から修理完了までの話をまとめました。 あれ?点滅してる? ある日、排気フィルターの掃除をしようとロスガードの運転を停止し、フ...
料理

ソーダストリーム買うなら「TERRA」がいいと思う

炭酸水が自宅で作れるメリットって多いと思いませんか?炭酸水のペットボトルを買い置きしておけば良いのでしょうけれど、なかなかの手間ですよね?ハイボール飲みたいなと思うときに炭酸水がないとがっかりしてしまいます。 そんなわけで、前々...
料理

【バルミューダ ザ・ポット】チキンラーメン 卵の白身をきれいに固める

休みの日のランチ、面倒くさいとき、子供の分はチキンラーメンで済ませてしまうことがあります。 どんぶりに乾麺を水平に置き、たまごポケットに卵を割り入れてお湯を注ぐわけですが、卵固まります?普通にお湯を注いだら3分後でもほぼ生卵ですよね...
料理

【こんな人におすすめ】BALMUDA The Pot を使ってみて

バルミューダの電気ケトル。かっこいいですよね?ずっと欲しかったのですが、この度とうとう購入しました。購入前に口コミサイトなどで調べたりしましたが、ポット使用の目的がしっかりしていない人に限ってイマイチな感想のようです。 実際使ってみ...
生活

Google Homeでradikoが聴けない

以前からスマートスピーカーが欲しいなーと思っていたのですが、とうとう購入出来ました。電気屋さんで山積みになってたたき売りしていたんです。衝動買いです。 スマートスピーカーで何がやりたかったかというと、一番はradikoです。「オッケ...
タイトルとURLをコピーしました